The WORKS
Y. Kubo

IT業界で25年以上の経験を持つ私のポートフォリオです。 ここでは、Web制作とコンテンツ開発、コンテンツ編集、執筆等における私の仕事を掲載しています。

制作事例

Works

稼働中プロジェクト

  • 公益財団法人トヨタ財団様 公式Webサイト
    クライアント
    公益財団法人 トヨタ財団 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    https://www.toyotafound.or.jp/
    担当業務
    • 要件定義および基本設計
    • ワイヤーフレーム制作
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    • CMS組み込み(CMSKIT)
    業務詳細
    公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みと同時に、独自の問い合わせシステム(承認経路機能付き)の要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
  • 公益財団法人日本科学協会様 公式Webサイト
    クライアント
    公益財団法人 日本科学協会 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    https://www.jss.or.jp/
    担当業務
    • 要件定義および基本設計
    • ワイヤーフレーム制作
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    • CMS組み込み(CMSKIT)
    業務詳細
    公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
  • 株式会社アニバーサリートラベル様 公式Webサイト
    クライアント
    株式会社 アニバーサリートラベル 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    https://www.anniversary-t.com/
    担当業務
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    • CMS組み込み(CMSKIT)
    業務詳細
    公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
  • 一般社団法人ともにつくるゆめ基金様 マイページ
    クライアント
    一般社団法人 ともにつくるゆめ基金 様
    代理店
    株式会社大広WEDO 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    https://www.tomoni-yume.org/
    担当業務
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    基金に応募する助成対象者が利用するマイページのフロントエンド(UI)開発を担当。
    ※ 画面はシステムに組み込むためのモックアップ用HTMLデータ
  • 一般社団法人ともにつくるゆめ基金様 管理画面
    クライアント
    一般社団法人 ともにつくるゆめ基金 様
    代理店
    株式会社大広WEDO 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    https://www.tomoni-yume.org/
    担当業務
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    バックヤードで利用する助成対象者情報管理システムのフロントエンド(UI)開発を担当。
    ※ 画面はシステムに組み込むためのモックアップ用HTMLデータ
  • 株式会社大川様 公式Webサイト
    クライアント
    株式会社 大川 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    https://www.okawa-ss.co.jp/
    担当業務
    • 要件定義および基本設計
    • ワイヤーフレーム制作
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    公式Webサイトのリニューアルの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
  • 社会福祉法人わおわお福祉会様 公式Webサイト
    クライアント
    社会福祉法人 わおわお福祉会 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    http://www.waowao.or.jp/
    担当業務
    • 要件定義および基本設計
    • ワイヤーフレーム制作
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    • CMS組み込み(CMSKIT)
    業務詳細
    公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
  • ワオ・ジャパン株式会社 公式Webサイト
    クライアント
    ワオ・ジャパン株式会社 様
    パートナー
    株式会社エクスパ 様
    URL
    http://www.waowao.or.jp/
    担当業務
    • 要件定義および基本設計
    • ワイヤーフレーム制作
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    • CMS組み込み(CMSKIT)
    業務詳細
    公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
  • 株式会社イナバエンジニア 公式Webサイト
    クライアント
    株式会社イナバエンジニア 様
    URL
    https://www.inaba-engineer.co.jp/
    担当業務
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    公式Webサイトのリニューアルにてフロントエンド(UI)開発を担当。
  • 株式会社イナバエンジニア 公式Webサイト
    クライアント
    株式会社イナバエンジニア 様
    URL
    https://www.inavance.jp/
    担当業務
    • Eコマースサイトのフロントエンド組み込み(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    ECプラットフォームであるショップサーブを利用した株式会社イナバエンジニア様のEコマースサイトのフロントUIの組み込み作業を担当。
  • 山代温泉デジタルスタンプラリーのランディングページ
    クライアント
    山代温泉旅館協同組合 様
    URL
    https://yamashiro-spa.or.jp/1300stamprally/
    担当業務
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    「山代温泉開湯1300年 なにしろやましろデジタルスタンプラリー」用ランディングページのフロントエンド(UI)開発を担当。
  • 山代温泉デジタルスタンプラリーのランディングページ
    クライアント
    全国共済農業協同組合連合会 様
    URL
    https://ja-stamp-ishikawa.jp/
    担当業務
    • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
    業務詳細
    「能登にエールを JA直売所デジタルスタンプラリー」用ランディングページのフロントエンド(UI)開発を担当。

過去に制作担当したプロジェクト

クライアント
学校法人 杉野学園、杉野服飾大学、ドレスメーカー学院 様
パートナー
株式会社エクスパ 様
担当業務
  • 要件定義および基本設計
  • ワイヤーフレーム制作
  • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
  • CMS組み込み(CMSKIT)
業務詳細
公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発を担当および運用保守を担当。
クライアント
株式会社 テレビ金沢 様
パートナー
株式会社エクスパ 様
担当業務
  • 要件定義および基本設計
  • ワイヤーフレーム制作
  • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
  • CMS組み込み(CMSKIT)
業務詳細
公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。
クライアント
日本検査キューエイ株式会社 様
パートナー
株式会社エクスパ 様
担当業務
  • 要件定義および基本設計
  • ワイヤーフレーム制作
  • フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript)
  • CMS組み込み(CMSKIT)
業務詳細
公式WebサイトのリニューアルおよびCMS組み込みの要件定義~開発の全工程で基本設計、ワイヤーフレーム制作、フロントエンド(UI)開発および運用保守を担当。

スキル・ツール

Skills

スキル

HTML
25年以上の実務経験と制作実績があります。
SEOなども踏まえてセマンティックなマークアップを行っています。
CSS(SCSS)
25年以上の実務経験と制作実績があります。
レスポンシブデザインに加えてエラスティックレイアウトを一部取り入れることでレイアウト・デザインの再現を実現しています。
JavaScript
15年以上の実務経験と制作実績があります。
jQueryなどのライブラリの他、ES6以降の構文実装も可能です。
編集・執筆・DTP
出版社勤務を含めて30年以上の実務経験と制作実績があります。
IT関連記事・書籍の編集・執筆経験があります。
【共著】「Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33」(MdN刊、2019年6月発刊)
Web制作
VSCode、Cursor、Figma、Adobe Photoshop / Illustrator / XD、Git、ほか
DTP・ドキュメント制作
Adobe InDesign、Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)、Google Docs / Sheets / Slides、ほか

自己紹介

About

氏名
久保 靖資
生年月日
1963年12月27日
仕事
医学書出版社、IT関連出版社勤務を経て、1997年に独立。フリーランスとして25年以上、IT関連業界で活動しています。
編集者時代のスキルを活かして、IT関連記事や書籍の編集、執筆を行うほか、HTML、CSS、JavaScript等のコーディングスキルを身につけ、Webサイト開発やWebシステム開発なども行っています。
開発業務においては、さまざまな開発チームに参加し、プレゼン資料作成から要件定義、設計、開発などさまざまな業務に携わっています。
趣味
家庭菜園、DIY、アウトドアなど
コミュニティ活動
社会貢献活動として、居住地域コミュニティ活動に15年以上取り組んでいます。多様な世代とのコミュニケーション、円滑なコミュニティ形成に必要なプロジェクトの計画・実行力を培ってきました。